【厳選】Webライターを目指す人が読むべき10冊を解説

※本記事にはプロモーションが含まれます。

 Webライターになりたい人
Webライターの副業を始めたいけど、そもそも記事ってどう書くの?

スキルがない人はどうやってWebライターになるのか……。

 

それは本を読むことで解決します。

 

実際に私がWebライターの案件を獲得するまでにやったことは、Webライティングに関する本を読んで、Web上の記事の書き方を学んだだけ。

有料講座に参加したり、スクールに通ったわけでもありません。

ちゃい
本当にこの本を読んでから案件に応募し始めたよ。

本記事では、本を読んでWebライターの仕事を取ったちゃいが、

おすすめの本を10冊ピックアップし、それぞれの本がどのようにライターのスキル向上に役立つかを紹介します。

今のうちに紹介した本を買って、今日から1章ずつ読み進めてみましょう。

これ読んだらWebライターになれる|購入すべき10冊を厳選

Webライターとして活動したい人が、まず読むべき本は以下の10冊です。

ちゃい
迷ったら最初の3冊を買うのが正解!

ここからはそれぞれ何がおすすめなのか、どういう人が読むべきかを紹介します。

おすすめの本① 新しい文章力の教室

Webライターを目指す人がとりあえず無心で買うべき本は新しい文章力の教室です。

この本のおすすめポイントはこちら

 

  • 基礎から応用までを網羅している
  • 実践的なテクニックが分かりやすい
  • 継続的に実践できるエクササイズが充実している

 

私はこの本を購入してから、今まで3回以上読み返しています。

「Webライターを始めたけど単価が上がらない…」という人には

「とりあえずこの本をひたすら読んで。」とおすすめするほど。

 

とにかく分かりやすいのが読みやすさの秘密です。

基本的に各章ごとに学んでいけばいいので、1日少しずつ読み進めやすい点も魅力です。

「新しい文章力の教室」を読む

おすすめの本② 沈黙のWebライティング

「とにかく本を1冊読み切れる自信がない」という人は、沈黙のWebライティングがおすすめです。

なぜこの本が、本が苦手な人におすすめなのかというと…

 

漫画だから。

 

漫画なので、そもそも読みやすいし、分かりやすい。

 

  • ウェブ上での情報伝達に特化したライティングの手法を学べる。
  • 読者の心をつかみ、効果的なコミュニケーションを構築するためのヒントが満載
  • 具体例と実践的なアプローチが豊富

 

1冊目で挫折したくない人は、こちらの本から読み進めてみてください。

「沈黙のWebライティング」を読む

おすすめの本③ 人を操る禁断の文章術

基本的な文章のルールが分かった人は、相手に行動を促すための文章術を学ぶのがおすすめ。

ここで必要になるのは、ライティング能力というよりは、心理学を応用できる能力です。

心理学と言われて思い浮かぶのは誰ですか…?

 

Webライターになりたい人
芸能人で言うと、DaiGoだよね。

 

そうです。DaiGoさん。

人を操る禁断の文章術

この本は、メンタリストDaiGoさんが心理学を使って人に行動を促す方法が解説されています。

 

  • 心理学的なアプローチを用いた文章で相手を引き込む術を学べる
  • 読者の感情に訴え行動を促すテクニックが豊富
  • 文章の力を最大限に引き出すための実践的なアイディアを学べる

 

他のライターよりも「いい記事書くなぁ…」と思われるライターになるために、この本のテクニックを活用してみてください。

今だけPrime会員は無料で読める!

人を操る禁断の文章術 を読む

おすすめの本④ マクサン式Webライティング実践スキル大全

月間100万PVの「ガジェットブログ」を運営するマクリンさんと、「ブログ論ブログ」を運営するサンツォさんの2人が書いた、ブログで使える文章の書き方をまとめています。

Webライターはブログ記事の執筆を担当することもあります。

基本的なSEOの知識に加え、コンテンツライティングの知識があれば、ブログで紹介した商品の購入を促すことも可能です。

 

  • マクサンが培った独自のWebライティング手法を学べる
  • SEOに強く、ユーザーを引き込む文章の書き方が具体的に解説されている
  • 実践的な事例や成功事例が豊富に掲載されている

 

実際のブログで利用した言葉など、実践しやすいアイデアが多いため、読みながらポイントをまとめておくことがおすすめです。

マクサン式Webライティング実践スキル大全 を読む

おすすめの本⑤ SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

Webライターとして仕事をとるなら、まずはSEO記事を書くことが多いでしょう。

Webライターになりたい人
SEOって何?

SEOと言われて、何かわからないという人は、とりあえずこの本を読んでおきましょう。

 

  • SEO対策と売れる文章の書き方を同時に学べる
  • 64の成功法則が具体例とともに解説されており、即効性がある
  • 検索エンジン最適化に関する知識が学べる

 

SEOの知識が身につけば、自分で書いた記事はすぐに検索上位に上がるでしょう。

ちゃい
実際に私がSEOゴリゴリに書いたブログ記事は検索1位に載っているよ(自慢)

SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64 を読む

おすすめの本⑥ 20歳の自分に受けさせたい文章講義

Webライターとして数ヶ月経って、文章の執筆スピードや記事のクオリティに悩み始めた時にはこの本です。

実際に私も、この本を読んで文章の本質や執筆のコツに気づきました。

 

  • 若手ライターに向けた実践的なアドバイスが詰まった文章講義
  • ライティングの基礎から、プロとしてのステップアップまでを包括的に学べる
  • 20代のうちに実践すべきスキルが明確に示されている

 

記事の基礎知識を知って、仕事を始めて、初めて壁にぶつかったらこの本を思い出してみてください。

 

……壁にぶつかりたくない人は、今のうちに読んでおくのがおすすめですよ。

ちゃい
この本は本当に勉強になる…

20歳の自分に受けさせたい文章講義 を読む

おすすめの本⑦ 沈黙のWebマーケティング

沈黙のWebマーケティング」は、先ほど紹介した沈黙のWebライティングのマーケティング版。

同じく漫画なので、読みやすさは保証します。

ライティングを学んだあとは、そのスキルを活用するためにスキルを活用するためにマーケティングを学ぶのがおすすめ。

 

  • Webマーケティングにおける効果的な文章の使い方を学べる
  • 情報過多な中で目立つコンテンツを作るための手法が詳細に解説されている
  • 読者のニーズを的確に捉える方法が実践的に示されている

 

沈黙のWebマーケティング」はマーケティングの概要を掴むにはぴったりの1冊と言えるでしょう。

沈黙のWebマーケティング を読む

ちゃい
え。待って。Kindle版、書籍の半額以下になってる…

 

おすすめの本⑧ 『文章術のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみた

Webライターになりたい人
Webライターの基礎知識は分かったけど、どうやって記事に落とし込むかが分からない

 

そんな人におすすめなのが、『文章術のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみたです。

この本は、さまざまな本の良かったポイントを解説していく内容。

事例をもとに、どうしたら文章が良くなるかを分かりやすく解説しているので、自分ごととして文章添削を楽しめます。

 

  • ベストセラー本100冊から選りすぐったエッセンスを1冊に凝縮
  • 膨大な情報を手軽に吸収できる
  • 各書籍のキーポイントを素早く把握できる

 

気になる部分だけ流し読みするだけでもいいので、ささっと本を読みたい人におすすめです。

『文章術のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみた を読む

おすすめの本⑨ セールスコピー大全:見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方

この本は、ライターとして語彙力や表現力を増やしたい人におすすめの本です。

「黒くなったバナナを売る方法は?」

という問いに、あなたはどう答えますか?

 

  • セールスコピーのプロセスを理解し効果的な文章を作り出す方法を学べる
  • 実際の成功例や失敗例を交えながら、リアルな事例に基づいた学びが得られる
  • 商品やサービスの魅力を引き立てる文章術が充実している

 

読んでいて「はーぁ…」「ほぉー…」と感心が止まらなくなる1冊です。

セールスコピー大全 を読む

 

おすすめの本⑩ 10倍速く書ける 超スピード文章術

Webライターとして活躍するには、文字単価はもちろんですが、「その記事を何分で書けるか」が大切。

1記事に3時間も4時間もかけていれば、1日に書ける記事が減ってしまいます。

この本を読めば、なぜ記事の執筆が遅くなっているのか、どうしたら早くなるのか、などを分かりやすい解決策を学べます。

 

  • タイムマネジメントを考慮した、迅速な文章執筆のスキルを学べる
  • 高い効率で質の高い文章を生み出すための具体的な手法が紹介されている
  • 短時間で成果を出すためのテクニックが充実している

 

記事を書いてて手が止まっている人、今すぐこの本を手に取ってください…!

10倍速く書ける 超スピード文章術 を読む

本が届くまで待てない!という人は電子書籍という選択を

kindle

Amazonで今すぐ購入したとしても、届くまで1〜2日はかかりますよね。

せっかく「今!」やる気が出たのに、なんで1日待たなきゃいけないんだ…。

 

そんな人におすすめなのが、電子書籍です。

 

AmazonではKindleという電子書籍サービスを展開しており、スマホにアプリを入れるだけで購入した本をすぐに読むことが可能。

何冊もの書籍をスマホ一台で読むことができるんです。

 

Webライターになりたい人
本って置き場がないし持ち運びにくいから買わないんだよね…

という人にピッタリ。

実際私もスマホ・Kindle用のタブレットを持っているので、移動中に本を持ち運んだことはありません。

ちゃい
正直…めっちゃ楽…✨

今日から電子書籍デビューしてみませんか?

書籍を購入する際に、「Kindle版を購入」を押してみてください。

 

読むのが苦手な人は「聴く」のもアリ

悩んでいる人
でも私、本を読む時間がなかなか取れません…

本を読むのが苦手本を読む時間が取れない、という人は紹介した本を「聴く」ことも可能です。

 

Amazonの提供する「Amazon audible」を利用すれば

上記で紹介した本を含めて12万冊以上本を音声として学べます。

 

現在「Amazon audible」は30日間無料で利用可能。
期間内に解約すれば、お金は一切かかりません

ちゃい
私も朝のウォーキングの時とかにAmazon audibleで本を聞いてるよ!

 

Amazon audibleを活用すれば、朝の通勤時間にわざわざ本を持ち運ばなくても、本を聴くことができます。

面倒くさがりの私でも、Amazon audibleで毎月3冊は本が聴けたので、隙間時間の勉強にはぴったりかもしれません。

 

この機会に本を「聴いて」ライティング知識を磨いていきましょう。

Amazon audible

 30日間は完全無料!

 12万冊以上の本を聞き放題

リンク先:Amazon audible公式サイトへ

もし試してみて「向いてないなぁ」って思ったら、無料で解約できるので安心ですよ。

今すぐ手に入れて1日30分ずつ読み進めよう

今回は、Webライターが揃えるべきおすすめの本をご紹介しました。

紹介した書籍は、成功するための基本から応用まで幅広い知識がつまっています。

コピーのテクニック、ストーリーテリングの力、SEOの基本から高度なテクニックまで、各分野でスキルを磨きたい人は、まず読むべき5冊といえるでしょう。

 

まずはAmazonでポチッと購入しておくことがおすすめ。

まとめて読めないよ…という人は、とりあえず「新しい文章力の教室」を購入しましょう。

Name
すぐにWebライター始めたい人は、これ読んで案件にチャレンジしよう

※タイトルをクリックすると購入サイトへ飛べます✈️ 忘れないようにクリックしてカートに入れておくことが大切!

 

毎日続ける自信がないあなたへ

明日から毎日1章ずつでもいいので読み進めてみてください。

 

Webライター頑張りたい人
毎日続けるのは大変…

 

続けるのが大変な理由は、モチベーションがなくなってしまうから。

せっかく読むぞ!と意気込んでも、明日にはやる気が50%くらいになってしまう気がしませんか?(きっとなります)

それは、せっかく頑張っても誰にも見てもらえないから。

 

サボってもバレないだろう…と思って、どんどんサボりのループにハマってしまうんです。

Webライター頑張りたい人
当たりすぎて、ギクっとしちゃった…。
ちゃい
なんで分かったかって?私も同じ経験しまくってたからだよ…笑

私のInstagramでは、あなたの頑張りを発散する場を作っています。

読書の結果報告や読み終わった本のアウトプットなど、自分の得た知識は誰かに伝えることが大切。

「…誰に言えばいいの?」という人はご心配なく。

 

私のInstagramのDMにコメントお待ちしております。

 

あなたの本で得た知識やそこから学んだことを私のDMにぶちまけてみてください。

フォロー・コメントはこちら

 

まずは「本購入したよー!」という報告からお待ちしております。

どうやって送ればいいの?って思ったらこちらのテンプレを使ってね👇

【テンプレ】

はじめまして!ブログを見てコメントしました!
「XXX」の本買いました!これから1章を読み進めます🔥
ちゃい
コメント大歓迎です!あなたの頑張りを私は見てるよ!

あなたのWebライティングスキルは飛躍的に向上し、読者を引き込む力を身につけることができるでしょう。

ぜひ紹介した本を手に取り、自身の成長に役立ててください。

まずは本を購入して、私に報告することから始めてみて。